2017年10月7日(土)から、上野の森美術館で「怖い絵」展が開催されます。
開催前の企画として、なんと「めざましテレビ」でおなじみのアニメ「紙兎ロペ」が、今回の「怖い絵」展とのコラボグッズを販売することが決定しました。
なんとも意外な組み合わせですが、異色のコラボだけに注目を集めているようです。
個人的にも気になったので、その内容を調べてまとめてみましたので、興味ある方はぜひ御覧ください。
「紙兎ロペ」簡単にご紹介
紙兎ロペ(かみうさぎろぺ)は、主に兎のロペと、シマリスのアキラ先輩との対話形式で構成されるショートアニメ。
その2人(2匹?)の日常の1シーンを切り取ったストーリーがほとんどです。タイトルこそ「紙兎ロペ」になっていますが、存在感的にはアキラ先輩の方が主人公っぽいですね。
見てみるのが一番早いと思いますので、動画を貼っておきますね。
Youtubeのチャンネルに行けば、かなり動画が公開されますので、気になった方は他の動画も見てみてください。
コラボグッズ
ミニアートフレームガチャ
「紙兎ロペ」に登場するキャラクターが絵画風のアートフレームに描かれたグッズ。
それ自体はあんまり怖くはないようですが、一応キャラクター達が汗をかいていたり、「怖がって」いるみたいですね。
価格:400円(ガチャ1回)
怖くないかも?「怖い絵」展がアニメ『紙兎ロペ』とコラボ| https://t.co/RUpnwpb2TQ pic.twitter.com/yI3BbY7s8X
— SPICE[エンタメ情報メディア]/e+ (@spice_topics) 2017年9月30日
大変お待たせしました。
— uenoland (@uenolandjp) 2017年10月1日
【紙兎ロペ✖️怖い絵展ミニアートフレームガチャ】
ただいまより先行販売開始しております。
店頭のガチャにて購入可能です。
お待たせしてしまい申し訳ごさいませんでした。 pic.twitter.com/MpDr0PYlhJ
クリアファイル
「怖い絵」展と「紙兎ロペ」のキャラクターがコラボしたクリアファイル。
詳細はまだ発表がありませんが、ガチャに続いて販売が決定しているようです。
価格や内容など分かり次第、書いていきたいと思います。
キーホルダー
「怖い絵」展と「紙兎ロペ」のキャラクターがコラボしたキーホルダー。
詳細はまだ発表がありませんが、ガチャに続いて販売が決定しているようです。
価格や内容など分かり次第、書いていきたいと思います。